
こんにちは~!!
ジュリピラティスのじゅりです!!
いつもご愛顧ありがとうございます。
10/6にグランドオープンしてから、たくさんの方に体験していただきとても嬉しいです♪
これからは、カラダのことを中心にブログを定期的に更新していきたいと思いますので、ぜひ見てくださいね~!!
今日のお題は、出産のご経験がある方や骨盤周りに痛みや尿漏れ、骨盤臓器脱などのお悩みのある方、皆さんに関係すると思いますので、ぜひ最後までご覧いただけると嬉しいです。
私は産後2年半が経ちました。カラダは、ピラティスのお陰で腰痛と股関節痛はなくなりとても好調です!
先日、産後5か月のお客様がガードルのような産後用の下着をつけていて、途中で動きずらくなり取っていました。
その時に思ったことをお話ししたいと思います。
私も出産した時に、姉が持っていたので買ってつけていましたが、結局、股関節痛と腰痛を発症しました。
あれ、ベルトしていたのに。骨盤もとに戻ってないじゃん!?
外側からベルトで締めたところで、緩んだ骨盤底筋や内臓の位置はもとに戻るのでしょうか・・・?
私は体のことを全く分かっていなかったので、道具で安心を買ってしまったのです。
みんなが買っているから。使っているからと。

じゃあ、どうすれば良いの~!!?
まず、産後に身体を正しく戻すためにしたい事は、
足裏の足底筋膜が働くようになることです!
足裏は、体の構造を作る最初のアーチであり、骨盤底筋と連動しているため
これが働かないと、骨盤底筋も働かないんです!!😱(身体はアーチ構造で支えられているんです)
骨盤底筋が働くようになると、出産で広がった骨盤がものすごい速さで戻っていきますよ♪
もし安心を買うならば、道具ではなく体の機能を回復したほうがいいのです!
長い目で見たとき、あの時カラダを整えておいて本当に良かったなと後から思うことでしょう。
産後に本当に必要なのは、ベルトではなく
・柔らかくしっかり大地を踏める足裏
・弾力のある骨盤底筋
・体を正しく見れるプロ
が必要ですね!
いつまでも元気ハツラツでいるためにも
足裏のリリースとトレーニングをはじめてみましょう♪